台風21号が滋賀県に、来んでいいのにやって来た!
9月4日、ほとんど、やってこない台風が滋賀県を通過し日本海へ・・。
丁度うどんの花里は火曜日休みだったので、台風通過を見届けました。
窓から見ると雨が横に走り、風の音がものすごい!
これは大丈夫かと・・・。
バッタンという音。
屋根から、トタンのような、でかいのが落ちて来た。
我が、うどんの花里の屋根からでした。
これは、えらいこっちゃ。
瓦屋根が飛ぶかも・・。
台風が来るまでは、風と雨でどうなるかと心配していましたが、
台風が滋賀の上あたりにいるらしいところから、あとはあっという間に過ぎ去った感じ。
まあ、無事でよかった。
トタンを屋根につけてもらい、今度は大丈夫と大工は言うが(笑)・・・。
ニュースを見ると、その言葉が信用できん(笑)。
というのは、どうやったって、自然のほうが一枚上手と思いました。
滋賀県でも一人亡くなられたというニュースを聞いて、
他人事ではなくご冥福をお祈りいたします。
北海道では6日の木曜、地震に見舞われました。
停電、液状化現象、土砂崩れと、恐ろしい感じ。
この頃自然の驚異を感じ、人間の弱さを再確認する次第でごんざります。